サロンのこだわり・5つ

① 国産無農薬[蓬(よもぎ)]を使用

日本産の無農薬よもぎ(蓬)を使用しているので、とても爽やかでよい香りです。
(オーガニック ヨモギ)。

② ぽかぽかが持続する[遠赤外線よもぎ蒸し]

 ・【土鍋】で【テラヘルツ鉱石・麦岩石】を入れて【よもぎ蒸し】をします。
  テラヘルツ鉱石や麦岩石無農薬の国産よもぎ(蓬)と一緒に蒸しています。
  遠赤外線効果で「よもぎ蒸し後も、ぽかぽかの気持ち良さが続く♪」と好評です。

   ※テラヘルツ鉱石や麦岩石の遠赤外線効果
   多量のミネラルを溶出する性質によって、保温が維持され、
   人間が本来持っている自然治癒力や免疫力をアップさせる
   と言われています。

③ お客様用のタオルやマントの[お洗濯洗剤]

 ・全ての洗濯を「せっけん液体洗剤」を使用して行っています。
  お肌にも地球にも優しい洗剤なのでデリケートな敏感肌の方、
  化学物質過敏症の方も安心してご使用いただけます。
  ※当店では、石油で作られている「合成洗剤」や「柔軟剤」は一切使用しておりません。

④ ゆったり座れる[大きな椅子]

足・腰・膝に痛みのある方、体が硬直している方、身体が大きめの方、親子蒸し(親子でよもぎ蒸しする方)もゆったりと体制を変えられる大きな椅子にしました。
※通常サイズの約1.5倍

⑤[おいしい水]よもぎを蒸す鍋の中の水・飲み水

よもぎを蒸す際に使用する水も、飲み水も、JIS規格13項目クリアしている[ガイアの水135]という浄水器を使用しています。

【水の特徴3つ】
① 細胞内に届く水:一般的な水に比べて細かく分解されやすいという特徴があるため、充分な水分が吸収できます。
→よもぎ蒸しの際は、大量の汗をかくのでスーっと吸収されるお水が必要です。
また、よもぎを蒸した蒸気が直接「粘膜吸収・経皮吸収」されるので分解されやすい水が効果的です。

② 浄化力のある水:細胞に届いた水は、体内の有毒物質を発汗や排尿によって体外へ排出する効果が期待されます。
→よもぎ蒸しで普段使われていない汗腺からも大量の汗を放出します。
その際に、汗腺のそばに蓄積された毒素(シャンプー、洗剤などの化学物質含む)を絞り出す際に効果的です。

③ JIS規格13項目クリアしている水:身体に有害な溶解性鉛、農薬(CAT)、トリハロメタンなどの有機塩素化合物に対しても高い除去率。
水道水は沸騰するとトリハロメタン(発ガン性物質)が6倍になるというデータがあるため、使用する水はたくさん調べました。
ガイアの水の社長にお会いした際、「”本物の水”を皆さんが使いやすい価格で広めたい」という信頼できる強い信念を感じたので、使用することにしました。

☆アメブロ [福岡]おいしい水とよもぎ蒸し 燕

[福岡県糟屋郡] おいしい水とよもぎ蒸し 燕/アトラスナチュラルセラピーすえ
tubame-2020さんのブログです。最近の記事は「白髪改善して黒髪へ② 頭皮の血流不足・改善方法(画像あり)」です。

https://ameblo.jp/tubame-2020
※プチ雑学や自分の忘備録などを綴ったブログです

タイトルとURLをコピーしました